JUGEMテーマ:遊戯王
月光彩雛(ムーンライト・カレイド・チック)
効果モンスター
星4/闇属性/獣戦士族/攻1400/守 800
「月光彩雛」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、デッキ・エクストラデッキから
「ムーンライト」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このターン、このカードを融合素材とする場合、
墓地へ送ったそのモンスターの同名カードとして融合素材にできる。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(3):このカードが除外された場合に発動できる。
このターン、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。
ディメンションボックスにて登場した月光彩雛です。
最近になってこのカードが急に売れ始めています。
↑ヤフオクの落札履歴
1枚200〜250円くらいですが、本日に入ってから落札件数が急増しています。
このカードを探している人が増えていることが分かりますね。
またメルカリでもかなり売れていて出品が減ってきています。
相場はまだ変わっていませんが、今後の需要次第で値上がりすることも考えられますね。
売れ始めた理由は月光十二獣による影響のようです。
大会などでもちょくちょく見かけるようになりましたし、最近になって注目されています。
ブルホーンでサーチ可能な獣戦士族ということで相性が良いですね。
実際に大会で活躍するようなことがあれば高騰することも考えられます。
今後の動向に注目してみると良いでしょうね。
今回は月光彩雛の相場情報でした。
Comments
ってか、まだ粘着してたんですね〜、あれだけ色々な人に徹底的に論破されたのに、凄い面の厚さです!笑
自分なら恥ずかしくてコメント出来ないので!
もう慣れましたので大丈夫ですよ。
前々からも定期的にありましたからね。
こちらがコメントせずに非公開放置の大半がそれでした。
というかそんなにいっぱい店舗があるんですね・・・。
こっちの地元はほとんど選べないから、それできるところはもうほとんど残ってないですよ。
地域差も大きいですが、それができるならかなりアド取れますね。
あんまり遠出しないのでいつになるかは分からないですが、機会があれば行ってみたいですね。
>>ななしまるさん
>後の動向に注目って記事なのに、どっちが釣られてるんだか。。(^_^;)
↑これ自分が思ってたことと一緒でした(笑)
アンチなのにタイトルにつられて読みに来て何言ってるんだろうって思ってました。
上にも書きましたが、定期的にコメントされてますよ(^-^;
非公開のまま放置の大半がそのお方のコメントなので〜
先程買ってきましたがやっぱりうららが高いのと思ったより覚めない悪夢が安いのですね‥‥
高いカードが3枚もあるので、その他は安くなっている印象ですね。
買い集めやすいという意味ではいいんでしょうけどね。