JUGEMテーマ:遊戯王
『サイバー・ダーク・エッジ』 『サイバー・ダーク・キール』 『サイバー・ダーク・ホーン』の高騰情報
デュエリストパック レジェンドデュエリスト編にて新規のサイバーダークモンスターの『鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン』の収録が判明しました。
これにより既存のサイバーダーク関連カードが高騰しています。
特にエッジ、キール、ホーン3枚のレリが高くなっています。
早速、見ていきましょう。
まずは『サイバー・ダーク・エッジ』から
サイバー・ダーク・エッジ
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
その場合、このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ半分になる。
このカードが戦闘によって破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
↑レリ
かなり売れてきており、高くなってきていますね。
↑ヤフオク
400〜500円でも落札されていますね。
希少なレリの安値出品はなくなりました。
メルカリでも500円で売れていました。
その他、2枚についても簡単にまとめます。
サイバー・ダーク・キール
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
相手ライフに300ポイントダメージを与える。
このカードが戦闘によって破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
サイバー・ダーク・ホーン
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
このカードが戦闘によって破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
『サイバー・ダーク・キール』と『サイバー・ダーク・ホーン』もレリが特に売れています。
400〜500円でも落札されており、高くなっています。
その他、レアリティも売れ始めていますが、値段変動は小さいです。
買取価格情報
【遊戯王】
— カードラボ岡山西口店@遊戯王ヴレインズ応 (@okayama_labo) 2017年5月1日
おはようございます!今日も元気に営業中です!
5月一発目の買取はこちら!
よろしくお願いします!! pic.twitter.com/N3pPcmMw99
↑ノーマル10円買取
【遊戯王買取情報】
— アメニティードリーム 秋葉原店 (@amenity_akiba) 2017年5月1日
裏サイバー流強化おめでとうございます!というわけで各「サイバー・ダーク」の「レリーフ」を450円で買取始めます!よろしければお持ちください! pic.twitter.com/dK8sordCQf
↑レリがそれぞれ450円買取
本日担当不在のため買取は以下のカードのみ、追加の可能性もございます
— ビッグマジックなんば遊戯王の米 (@bm_namba_ygo) 2017年5月1日
レリーフのサイバーダーク
ホーン800
エッジ800
キール800
コズミックサイクロン650
灰流うらら5000/1800
幽鬼うさぎ5000/1300
新トーナメントパック
ブリキン500
その他画像 pic.twitter.com/UMzo9QzG1J
↑レリがそれぞれ800円買取
レリーフを高額買取するショップが出てきています。
希少なのもあって徐々に買取が増えて、相場も高くなるかもしれませんね。
ノーマルやスーパーは今のところ募集が少ないようです。
このカードが登場したのは今から約11年前のサイバーダーク・インパクトです。
ターミナル7弾やデュエリストエディションなどで再録されましたが、レリは当時のパックにしか収録されておらず希少です。
その影響もあってかなり売れていますね。
ノーマルやスーパーは微妙かもしれませんが、レリを見つけたら買っておいた方が良さそうですね。
その他、サイバーダーク関連で『鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン』や『サイバーダーク・インパクト!』も売れ始めています。
これらの動向も注目ですね。
最後に『鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン』の効果を載せておきます。
鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン
融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻2000/守2000
「サイバー・ダーク」効果モンスター×5
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地からドラゴン族モンスターまたは機械族モンスター1体を選び、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、
このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
今回はサイバー・ダーク・エッジ&キール&ホーンの(レリーフ)の高騰情報でした。
Comments
200ポイントもらえるのでリンクどうすか
あとゼアル8巻復活してますよ
ドラクエネタですが、既にご存知でしたらすみません。
ドラクエ11発売で限定版の本体が出ます。
現在イーストアでは予約抽選受付をしてます。
店頭では普通に予約受付してますがw
ttp://store.jp.square-enix.com/sp/dq11_doukon/index.html#ps4
アマゾネスの残り2枠を新規とも考えられなくもないですが、再録枠の可能性が高そうですね。
サイバーダークの3枚は再録されたとしても、レリなら需要がありそうですね。
他はいまいちになりそうですが(^^;
まだ1か月くらいありますし、何が来るのか楽しみにしておきましょう(^-^)
>>名前さん
情報ありがとうございますm(__)m
今回は遊戯王コミックでもいけますね。
3冊まとめ買いで200P+通常ポイントならなかなか良さそうです。
>>ちゆさん
こんにちは〜。
ドラクエ11の限定版に関してですが、アマゾンやセブンで予約を受けていたようですが、早期終了してできないものかと思ってました(^^;
イーストアで抽選ありますね。
どちらもヤフオクで予約出品があり、やや定価を超えているみたいですね。
最近、別サイトの更新が滞っているのでそちらのネタに使わせていただきます。
情報ありがとうございますm(__)m